note
現在大学在学中のため、私なりのノートまとめとして作られたブログ。 興味のある人は遠慮せず読んでかまいません。 おかしな点がありましたら指摘してください。
[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その①
自己流といいますか、先生や先輩、本などを読んで参考にした方法
注意事項として、ノートまとめを行う際は必ずその日の内に行うこと!
次の日では記憶は簡単に欠けてしまうので曖昧な状態でやって時間が余計にかかってしまいます!
・一枚の紙にまとめる
ノートであるなら見開き1ページ分
次のページや裏側に行くようなまとめ方は区切りがわるいので
かならず
1章のうち1ページにする。
・ノートの書き方は行(スペース)を開けて後から書き込めるようにする
訂正や余談、雑学的なものでも構いません
とにかく、空間というものは必ず作っておく
・付箋やメモ帳は利用すべき
授業の自分が気になった部分や頭の中の復習、突然思いついたことは適当でもいいので
どこかに書き込む癖をつける
後で見返すことができ、必要か不必要かの判断もできる
軽いまとめ用紙としても最適
・PCを利用してブログでまとめる
もちろんワードパットを使用して保存しておくだけでもいい
私のようにブログを利用することで
「更新しなければ!」
という意識を持つ癖をつけたい人は利用するべし
・まとめをしたら定期的に見直す
ほんの5分程度でもいいので軽く読んでおくだけでも大きく違くなってくる
日常のものとして考えるので
毎日目を通すだけで自然と頭にはいる
・習慣付ける
何十時間もやりました!
と言っても、一日だけではすぐに忘れてしまう
毎日繰り返しやることで回数を重ねていくうちに
わかることの楽しさ
が芽生えてくる。
大まかなまとめ方は上記のとおりです。
注意事項として、ノートまとめを行う際は必ずその日の内に行うこと!
次の日では記憶は簡単に欠けてしまうので曖昧な状態でやって時間が余計にかかってしまいます!
・一枚の紙にまとめる
ノートであるなら見開き1ページ分
次のページや裏側に行くようなまとめ方は区切りがわるいので
かならず
1章のうち1ページにする。
・ノートの書き方は行(スペース)を開けて後から書き込めるようにする
訂正や余談、雑学的なものでも構いません
とにかく、空間というものは必ず作っておく
・付箋やメモ帳は利用すべき
授業の自分が気になった部分や頭の中の復習、突然思いついたことは適当でもいいので
どこかに書き込む癖をつける
後で見返すことができ、必要か不必要かの判断もできる
軽いまとめ用紙としても最適
・PCを利用してブログでまとめる
もちろんワードパットを使用して保存しておくだけでもいい
私のようにブログを利用することで
「更新しなければ!」
という意識を持つ癖をつけたい人は利用するべし
・まとめをしたら定期的に見直す
ほんの5分程度でもいいので軽く読んでおくだけでも大きく違くなってくる
日常のものとして考えるので
毎日目を通すだけで自然と頭にはいる
・習慣付ける
何十時間もやりました!
と言っても、一日だけではすぐに忘れてしまう
毎日繰り返しやることで回数を重ねていくうちに
わかることの楽しさ
が芽生えてくる。
大まかなまとめ方は上記のとおりです。
PR